05. ビューポートナビゲーションの便利な機能

目的

ビューポートナビゲーションには覚えておくと便利なよく使う機能がある.ここでは,以下のような場合に利用できる機能を身につける.

  • ビューポート内を移動した後に,あるオブジェクトを操作したい場合
    • オブジェクトにフォーカスする.
  • 広い空間を速く移動したい場合
    • カメラの速度を速くする.
  • オブジェクトを細かく操作したい場合
    • カメラの速度を遅くする.

説明

インタフェースの名称

オブジェクトにフォーカスする方法

  • 「ビューポート」でオブジェクトを選択し,「F」キーを押す.
  • 「アウトライナ」でオブジェクト名を選択し,「F」キーを押す.
  • 「アウトライナ」でオブジェクト名をダブルクリックする.

カメラの速度を変更する方法

  • 「ビューポート」の右上の「カメラ速度」の数字
    • 「1」から「8」の間で変更できる.

課題

以下の新規ブループリントプロジェクトを作り,課題を行え.

  • 空のプロジェクト
  • デスクトップ/コンソール
  • ハイエンド
  • スターターコンテンツ有り

課題0

  • ビューポートで,右に移動した後,テーブルの方を向き,テーブルにフォーカスする様子を録画する.
  • 録画したファイルを「0500.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.

課題1

  • ビューポートで,前方に移動した後,テーブルの方を向き,テーブルにフォーカスする様子を録画する.
  • 録画したファイルを「0501.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.

課題2

  • ビューポートで,右前上方に移動した後,テーブルの方を向き,テーブルにフォーカスする様子を録画する.
  • 録画したファイルを「0502.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.

課題3

  • ビューポートで,左に移動し,真上を向いた後,アウトライナを使ってテーブルにフォーカスする様子を録画する.
  • 録画したファイルを「0503.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.

課題4

  • ビューポートで,左前方に移動し,真下を向いた後,アウトライナを使ってテーブルにフォーカスする様子を録画する.
  • 録画したファイルを「0504.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.

課題5

  • ビューポートで,左前下方に移動し,真上を向いた後,アウトライナを使ってテーブルにフォーカスする様子を録画する.
  • 録画したファイルを「0505.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.

課題6

  • ビューポートで,右前上方に移動し,真下を向いた後,アウトライナを使ってテーブルにフォーカスする様子を録画する.
  • 録画したファイルを「0506.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.

課題7

  • ビューポートで,左の椅子の左後脚に近づく様子を撮影する.その際,最初の速度4から徐々に遅くする.
  • 録画したファイルを「0507.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.

課題8

  • ビューポートで,右の椅子の右後脚に近づく様子を撮影する.その際,最初の速度4から徐々に遅くする.
  • 録画したファイルを「0508.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.

課題9

  • ビューポートで,テーブルの上のランプの先端に近づく様子を撮影する.その際,最初の速度4から徐々に遅くする.
  • 録画したファイルを「0509.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.