目的
ゲームのシーンを作成する際には通常設計図を作る.設計図通りにオブジェクトを正確に配置したい場合,詳細パネルのトランスフォームを使用することが多い.ここでは詳細パネルのトランスフォームについて学ぶ.
説明
- オブジェクトを選択する.
- 詳細パネルの「トランスフォーム」で以下の設定ができる.
- 「位置」の「X」「Y」「Z」でオブジェクトの位置を設定できる.
- 「回転」の「X」「Y」「Z」でオブジェクトの回転角度を設定できる.
- 「拡大・縮小」の「X」「Y」「Z」でオブジェクトの大きさ(拡大率)を設定できる.
- 右のロックアイコンをクリックすると,XYZ方向の拡大率を同じに設定できる.
- brushオブジェクトの大きさは通常「Brush Settings」で設定する.
課題
以下の新規ブループリントプロジェクトを作り,課題を行え.
- ファーストパーソン
- デスクトップ/コンソール
- ハイエンド
- スターターコンテンツ有り
設計図
課題0
- キューブと床と壁を全て消去し,設計図にある広さで厚さが10の床を作る.
- 床にマテリアルを設定する.
- ゲームをプレイする.
- シーン中を移動する様子を録画する.
- 録画したファイルを「1600.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.
課題1
- 床の4辺に高さ400・厚さ10の壁を作る.
- 壁にマテリアルを設定する.
- ゲームをプレイする.
- シーン中を移動する様子を録画する.
- 録画したファイルを「1601.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.
課題2
- 設計図にあるように手前に高さ400・厚さ40の壁を3つ作る.
- 3つの壁にマテリアルを設定する.
- ゲームをプレイする.
- 壁の間を通り抜ける様子を録画する.
- 録画したファイルを「1602.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.
課題3
- 設計図にあるように中央に高さ400・厚さ40の壁を作る.
- 壁にマテリアルを設定する.
- 設計図にあるように壁の3箇所に高さ300の入り口を3つ作る.
- ゲームをプレイする.
- 壁の入り口を通り抜ける様子を録画する.
- 録画したファイルを「1603.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.
課題4
- 設計図にあるように左奥に壁の厚さ20・高さ400の天井と入り口のある部屋を作る(入り口の高さは300).
- 部屋にマテリアルを設定する.
- ゲームをプレイする.
- 左奥の部屋の中に入る様子を録画する.
- 録画したファイルを「1604.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.
課題5
- 設計図にあるように右奥に壁の厚さ20・高さ400の天井と入り口のある部屋を作る(入り口の高さは300).
- 部屋にマテリアルを設定する.
- ゲームをプレイする.
- 右奥の部屋に入る様子を録画する.
- 録画したファイルを「1605.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.
課題6
- 手前の3つの壁の間に煙を配置する.
- ゲームをプレイする.
- 壁の間を通り抜ける様子を録画する.
- 録画したファイルを「1606.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.
課題7
- 中央の壁の3つの入り口に炎を配置する.
- ゲームをプレイする.
- 壁の入り口を通り抜ける様子を録画する.
- 録画したファイルを「1607.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.
課題8
- 左奥の部屋の中央に火花を配置する.
- ゲームをプレイする.
- 左奥の部屋の中に入る様子を録画する.
- 録画したファイルを「1608.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.
課題9
- 右奥の部屋の中央にテーブルと像(Statue)を,天井の中央にランプを配置する.
- ゲームをプレイする.
- 右奥の部屋の中に入る様子を録画する.
- 録画したファイルを「1609.mp4」という名前に変更し,デスクトップの自分の学籍番号のフォルダに入れる.